counter

疲れてぐったり寝た。だが平日なのでそんなにダラダラできずに朝の用事して送り出し、片付け一段落したところで本をちょっと読んでからうとうと寝た。すぐ昼になる。戻ってきたテストをざっとチェックしたり、あと受験する高校の過去問チェックとかした。推薦通れば1月に決まるけど、推薦決まらない可能性のほうが高い。仮内申が出たら1学期より下がってても1学期の成績で第二志望の併願上乗せ点でキープしているので出願は可能。少し上がってれば優遇に変えられるので有利になる。そこまでかな。検索しても下がる人もいれば上がる人もいる。90点とっても3とかいうと怖い。とにかくブログもTwitterも優秀な子ばっかりで5が取れないってのばっかり。全部4が届かなくっってレベルのほうなのにこっちは。それで都立トップ目指して努力してる子ばっかり。どっかのブログでママがうちの子5が取れない科目があったから都立受けれないーみたいに書いてたけど、そのママがいってる都立って日比谷と西のことだけなんか。都立なんてランク下だったらどこでも入れるし、全教科を最低4取れてたら中間くらいの都立なら余裕じゃないか。
うちは努力したりとか必死になったりとか不安とか泣いたりとかそういうの全然ない。淡々と学校に行って塾に行ってるだけで、家では提出課題やるだけ。あとはゲームしかしてない。何事も冷静なんだか楽観的なんだかわかんないけど。
だけど検索してる中で、親側じゃなくって本人の感想として、自分的には第一希望でも第二希望でもいければどっちでもいいって思ってるから、まわりの大人が第一希望に点数届かないとすごくガッカリしてるのが嫌だって。なるほどそういうのかなーと思った。あまり親がこだわったり騒いだりしないほうがいい。サポートはするけど決めるのは本人だ。期末テスト見直してると、問題によってわりと厳しいっていうか、例えば国語だと作文問題の判定があって、前のテストではなかったけど今回はたぶん都立テストにあわせてこういうの入れてきて、配点が10もあるから満点とれないとその分落としてしまう。選択問題はほぼクリアしてたし。しかも1学期は80越えてたのに提出してなかったから落とされてて、それだけはほんと辞めようってなったから、私立一般は内申を入れないテスト点合計で決まるから、あと2カ月半くらいで仕上げるようにすれば、現在点からして不可能ではない。なので、仮内申結果が落ちたとしても絶望的ではない。ほとんど関わらない。