counter

2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

週刊アスキー 今週号

オーケンの連載、今週は武道館ライブ前後の話。橘高さんが倒れてしまったところのエピソードは重要だなと思うので、来週でどう続けるのかがちょっと楽しみ。どのへんで一段落つけるのかな。

タワレコWポイントキャンペーン

・「隣の女」ケラ&ザ・シンセサイザーズ ・筋肉少女帯 ナゴムコレクション 結局、タワレコで買った。筋少のナゴムコレクションは初期の曲がたくさん入ってるから、メジャーで廃盤になった1〜4枚目くらいまで手に入らない場合は、原曲を知るにはいいと思う…

週刊アスキー 今週号

オーケンの連載、今回は山中湖合宿とNYへトラックダウンに行くところ。その前にマネージャーが失踪したエピソードもちょっと。「深夜改造計画」あったねー。この頃にオーケンが精神のバランスを崩していたが、そのずっと後に心身症にかかるのにくらべたらぜ…

ケラ&ザ・シンセサイザーズ CLUB QUATTRO 6/17

ゲスト:FLOPPY こないだの空バカ&シンセライブから、またクアトロで。ケラさんのライブは昔からクアトロが多い。 ゲストがFLOPPYと発表されてから、反応を楽しみにしてた。会場には予想通り見てすぐ分かるファンの子たちが(笑)シンセのお客さんの層には…

犬神サーカス団 単独興行巡業〜形而上のエロス〜 6/13 SHIBUYA O-WEST

4月のFABのレコ発ライブから、全国ツアーがあって最終日のO-WESTに行ってきました。 なじみの好きなハコなんで、見やすくて楽しく見ることができた。平日だからか客の入りが少ないのがちょっと残念。感情こもってて切なくてドスがきいてて(笑)パワーのある…

週刊アスキー 今週号

オーケンの連載。追っかけの子はその後どうしたかという話で、オーケンをやめたあとはプロレスやお笑いや、何らかの対象を変えて追っかけを続けていたらしいという。追っかけぐせというか(笑)私も筋少の追っかけをやめた後は、追っかけというほどでもない…

洗濯機

8年使ってた洗濯機がカビが出てどうしても取れなくなったので、買い替えました。 MITSUBISHI 洗濯乾燥機 (7Kg) MAW-D7XP-W (ピュアホワイト) 最初はドラム式に憧れてたんだけど、マンションには大きくて置けないことが多いのと、縦式と比べると時間がかかる…

6/1 三軒茶屋ヘブンズドア(バイナリ・キッド)

筋少ファンの友達がやってるバンドが、初ライブハウスだそうなので見に行きました。 私がいるということで、MCでオーケンのマネをしてくれました(笑) 昔のP-MODELみたいな感じの曲がいいんじゃない。 http://d.hatena.ne.jp/binarykidd/30001210/1134299952

タワレコで予約して買った

Sine Wave Orchestra/FLOPPY(アルバム) 5/31発売で、2日前に予約しといた。期待通りいいっすよ! 一緒に、6月に出るシンセサイザーズの新譜も予約した。筋少のナゴムコレクションは、まだどこで買うか決めてない。様子見。

地下鉄

地下鉄が好きです。小さい頃から都内の地下鉄に慣れ親しんでるからってのもあるけど、地下に広がる空間ってわくわくするよね。子供の頃に読んだ、美内すずえの漫画で、地下鉄に繋がるデパートの裏にに悪の組織っていうか妖怪組織がいるみたいな話があって、…