counter

まだ寝るときに首が痛い。早く起きれなくてまたギリギリ。出勤で午前中が寒い。仕事量があふれてて今度土日も臨時で営業して日曜出るんだけど、その分の事前処理が大量にあって、客対応もしなきゃならないし、作業もしないとならない。給料が全部塾代になる。せっかく併願優遇とって一般で上のランクを受けるんだから受かってほしい。これで落ちたって今諦めても結果は同じなんだけど、やった分だけはもし落ちても力にはなると思う。あと2カ月しかないんだけどー
子供は肥満傾向で健康指導が入って、講習に行かないとならないが自分は仕事なので夫に行ってもらったんだが。食事用意するの自分だけがやらなくて、夫がいる日は夫が用意してるからいいんだけど、好きなもの中心になってしまうからやっぱ難しい。そんなに大食いでもないけど、肉中心で動かないからなんだよなー。
塾がない日だと家で勉強しないでゲームしかやってない。どうしたらいいのかー。無理にやらせても効果なさそうだし。珍しく夕食後ゴロゴロしたあとに寝てしまった。わりとネット見てるとそういう子多いみたいだから普通だと思うけど、なんか講習あって疲れたんかな。とにかくまだコロナ感染の不安があるから心配。
不安だったり心配だったりで自分のこと喋る子の話をネットで見てると、なんでうちの子は喋らないんだろうー。平気な顔して不安とか嫌がったりとかほとんどない。でもやる気がないとただ黙ってやらないので、無理にやらせようとしても無駄だってわかってる。
地域によっては12月面談で内申点出してくれないっていうとこもあるらしくって、どうやってそれで私立の併願決めるんだ?って不思議。初めてだから知らないことばっかりだし、うちは1人だけど2人3人いるうちでも受験のやり方が毎年変わってくるから2年空くと違ったりするらしい。ネット出願はここ2年くらいのことみたいだし。
点数上がらなくて併願取れなくて慌てて探しまくるママの発言見て、ここにきて探すの大変だと思う。ネットで公開してる学校もあればしてなくて相談会に行かないとならないとこあるし、模試の点で併願優遇出すのは表では認められてないらしくってネットには出てない。出版社が出してる優遇ガイドがあるていど役にたったけど、それも去年の情報ベースだから今年になって変えられてる場合あるから行かないとなんだよね。そこはやっぱ夏までに私立合同説明会に親だけ行って、通える範囲のところをかたっぱしからパンフもらって基準点確認できたのは良かったと思う。