counter

月曜、普段とそう変わらない出勤。子供が修学旅行で明日帰ってくるので、有給とった明日の朝がやっと思う存分寝れるはず。
だがその後が土曜までずっと出勤だし、日曜は模試についてくのでさらに早起きだしで休まらない。
そのあとに中間テストなので、塾には伝えて振替してもらってるけど、ここでどこまで取れるかで方向性が決まってくるのかもしれない。塾の室長さんとの話ではがんばってやろうって話になったけど、はたしてどうかわからない。英検3級受ける予定だけど本買ってるのに全く見てないし。でもまずは学校のテストが優先なので。
自分が高校受験やってないからこれまで全然知らなかったが、内申点っていうのがこういうのでどれだけ苦しめられてるのかが、ここで知ることになる。だから中学受験できる余裕のある家が過熱するわけだよ。私立中学の説明会予約がパンクして枠に対して何十倍ものアクセスがあったらしい。
そんで公立中学の高校受験っていうのが、私立の推薦が内申点基準がえげつないので、推薦取れないと一般枠があまりない。それでランクが決まっているので中から高ランクのやり方に差がある。
点数取れてる子は都立トップを目指して、抑えの私立併願をキープしとく。基準点に達してないと受けさせてもらえない。内申足りてない状態で一般は厳しい。併願の基準点が高いところだと、5科22とか23になってるので、そりゃ必ず5がないとならない。5取れるなんてよっぽど飛びぬけて優秀じゃないとならない。
そういう子が都立トップとか併願なしの高ランク私立を第一希望にして、少し下の学校を併願にするので、そこに少しでも足りない内申の子だと一般で受けようとしても厳しい。そういう争いになっているんだ。だから内申足りない子は都立ランク落とすか諦めてランク下の私立、通信制とかになってくる。
私立トップクラス高に入ってたうっちーとおいちゃんとふーみんが、どんだけすごいかよくわかった。しかも人数が多い世代だ。にっつるは憧れだけどうちには遠い。偏差値も遠い。そしてふーみんが行ってた立教新座、もっと偏差値高い。男子校。そこから大学受けずにメジャーデビューしたんだから相当珍しいケースだったんだね。