counter

twitterの基本を過ぎたらどう活用していくか

twitterをよく使うようになって半年くらい、始める人も増えてきて、フォロー/フォロワーもだいぶ増えました。本城さんが始めた影響で筋少ファンが増えたのも嬉しいです。
最初は、検索して筋少や好みの合う音楽を聴いている人をどんどんフォローしていました。twitterはフォローに承認がいらない仕組みなので自由なのですが、フォローすると通知が行くので分かります。ただし必ずしも、フォローしてもらえるわけではありません。
有名人やミュージシャンなどは、基本的に見たいだけなのでいいのですが、やはり自分がtwitterで求めているのは、好きな音楽やその周辺の話題をやりとりすることなので、一般の人々と相互フォローが増えて行かないと面白くなりません。
自分のプロフィールや発言を見てきっとフォローしてくれるかなと期待していて、どんどんフォローしていったのですが、しばらく経ってみると、フォローしてもらっていない人がけっこういることが分かりました(Webでは分かりにくいので、調べるツールやiPhoneアプリを使う)
また、一度フォローされてもリムーブされているだろうと思われる人もいました(はっきり確認のしようもないですが)それは私の発言はあまり興味ない、合わなかったなどの理由と思います。こうしてどんどん減って行くのかなと思うと、ちょっと寂しくなってしまいました。
でもtwitterをどう使うかは人それぞれで、頻度も違うし見方も違う。フォローやフォロワー数が多ければいいというわけでもありません。
私は筋少メンバーの話で萌えとかきゃーきゃー言ったりもするので、そういう見方をしない人も居ます。また子供の話も仕事のぐちも言うので、そういう話は嫌いな人もいるでしょう。
有名人の発言が見たいので、一般の人は見ないしやりとりはしないという考えもいると思います。
これは、また見直さないとならないと思って、フォローのやり方を考え直してみようと思いました。いったん、自分をフォローしてない人のほとんどをリムーブしました。
改めて新たな方をフォローするときには、リプライして一言添えるようにしてみました。それで合わないと思われれば仕方ないですし、また、筋少好きな人がどのように好きになったか、いつ聴いているか、どこが好きか。またファンがどういう発言をしているのかも興味深いので、フォローやリプライに関係なくとも見て行きたいと思っています。


2000、3000フォロー/フォロワーしているような方の意見を聞くと、多いのでフォローもリムーブもあまり気にならないそうです。発言全部を読むわけではないので、気にしないそうです。
そういう考えもありだなーとは思いました。だけど、私はやはり好きなバンド、音楽の話や情報交換をしたいので、気持ち的に、そんなに多くはなくてもいいけど、できるだけ同好の方と出会えれば嬉しいなと思っています。


お笑いファンの間でも、芸人さんがたくさん始めているので増えているそうです。お笑いファンのSugarsさん(私もフォローしています)のエントリに共感しました。
Twitterやラジオのこと - Sugarsの日記
ここの見出し「良いところ」「悪いところ」のメモがよくできていると思います。
twitterも合う人、そうでない人いると思いますが、ぜひ楽しく活用してもらえればと思います。情報が流れるのが早いのもメリットですね。私もいち早く知った情報や感想など書きますので(笑)よろしくお願いします。
くどいけどアカウントはこちら。 http://twitter.com/kei_y