counter

日曜になった。朝からだいぶ涼しくて午前は窓開けてたら冷えてきて上着羽織った。昼までテレビ見て、午後になると子供は学園祭の片付けのために学校へ行った。掃除したり買い物ちょっと行っただけ。久々に行ったスーパー安いんだけど混んでて通路が狭いからあんまり好きじゃない。平日空いてたら落ち着いて見れるけど、混んでると人が多いし家族で言い合いとかして煩いし近づきたくないから落ち着いて買い物できない。安いアイスいろいろ買って、明日から昼に食べるパン買ってきた。焼き芋食べたくなったから買ったけど、ねっとりしすぎて甘いけどいまいち。ホクホクしたのが食べたくなる。
FGOは進めたけど、リングフィットは結局進められなかった。また明日から仕事で月末だからしんどい。これを体調崩さずに乗り切って金曜の有休を有意義に使いたい。学園祭けっこう人多かったから、来月の体育祭までにインフル流行ってしまわないかと不安。体育祭できるんだろうか。

子供が高校入ってから初の学園祭で、先に送り出してから片付けして11時前くらいに出発して見に行った。去年は受験生公開されてなくて後日映像でちょっと見ただけだったが、今年は受験生公開されていっぱい来てた。中高一貫なので中学生も小学生も来て賑やか。学校は広くはないのですぐ見れるし、中学は発表展示のみで高校は3年無し。去年の映像見ててもまあ緩めだなと思ったから厳しくなくて、このくらいでいい。都立トップレベルの学園祭とか毎年話題になるけどそんなゴリゴリキメキメでもなし。自分の出た学校も中高一貫で中高同時開催だったからクラス展示とかあったなと思いだす。うちの子は共学だからメイド服着た子も男女いて楽しそうでかわいい。スマホ禁止だから都立上位校に比べればインスタでキラキラJKできなくてつまんないって思う子も多いだろうなって思うが、うちの子はその辺興味なし。部活も入ってない。バンドとかステージもあったけど時間が合わなくて見れず。写真部とか鉄道ジオラマとかあったからちょっと見た。1年はお化け屋敷とかテーブルゲームとか謎解きゲームとかやってた。お化け屋敷のクラスは大盛況で凝ってた。うちの子のクラスはシンプルなデザインのクラスTでトランプゲームやってた。午前は雨が降ってたけど昼頃やんだから、外でやってた屋台も行列できてた。並ぶのめんどいから自販機でドリンク飲んだだけ。来年あと1回だから、また無事にできますように。

やっと今週の仕事おわり。土日オープンで出るスタッフもいるけど、子供の学園祭のため休みにしてもらったから平日がんばった。今日も急遽休んだスタッフの代わりやったから忙しくて、ミスしてしまってピンチだった。来月になったらもう少しは楽になる予想だから、今週末さえ乗り切れば。今日も自分の近くで客トラブル発生して大変で恐怖だった。下手したら傷害事件になる可能性もあるし、話が通じない人間、ヤバ客のせいで対応に苦慮させられるのはいつも前に出てるスタッフだし、さらに広がると上司対応になって収拾するまで時間がかかるのをこれまで何度も見てきて、怖いしがっかりするし、現実世界に絶望して何もかも消えろと思う。

どうにか起きて出勤。不安はあったけど予想以上に忙しくて参った。早く9月終わってくれ。足の指つりそうで歩きにくいし、頭が痛くなる。
昼休憩でFGO進めて、ORT初戦がうまいこと1回でクリアできて嬉しかった。ありがとうサポのどーまん黒聖杯つき。どーまんのスキルかけてオベロンパワーアップした。
B-T年末恒例武道館が発表されてFCチケ申し込みした。無事確保してくれー。11月の仕事予定が出て稼働1日減ってしまったけど鬼シフトなのでできない。
年末年始乗り切らないと。筋少の年末ライブ日が決まってくれれば予定たてやすいんだけど、いつもわりと押し迫ってからだから予定決められない。最悪リキッドだったら仕事終わりで間に合うからリキッドだとは思うけど、万が一もっと遠いところだったら仕事帰り間に合わない。
Twitterもし標準で有料になったらもう諦めるしかない。ライト版で広告増えて不便で無料だったらまだしも。こうなると公式サイトとかの告知が見れないし、企業も困るだろう。
ほんとにFGOでいう汎人類史には未来にもう希望もなにもないと思うから、自分の目の前のやれることをやって子供の学費をあきらめない。それにしてもTwitterで見るエリート人間のプロフ見かけると、そりゃ人間ガチャでデフォルトのもった生まれ地域と家の裕福さと賢さは違いすぎて生きる世界が違う。逆に貧困DVスパイラルの人間もいるしで、どんな人間とでも仕事でこられたら相手しないとならないので、年齢問わずやっかいで面倒な案件があるから辛い。思いやりとか人権意識が無くて欲望のために弱者を踏みにじり搾取する人間がいるし消えない。

猛暑からは少し脱出してきたから、寝るときのエアコンタイマーで消していいかと思ってセットして寝たけど、足がつって痛くて起きて、暑いからエアコンつけた。それで朝眠かったし、出勤したら建物内がだんだん冷えててカーデガンきても寒くなってしまった。左手の指がつって痛かった。なんでだ。
昼休憩にFGOやろうと思ってたら、メンテが1時からだからそれまでだったのに休憩時間を急に後半にされてしまって、無料ガチャやっただけでメンテ開始されてしまった。帰ってきてメンテ開けて新イベント始まった。また素材をゲットするしかない。メインクエストは昨日結局すごい苦戦して子供にやらせても3、4回はリタイアして石も何個か割ってしまって最後にクリアしたんだけど、何をどうしてクリアできたのかよくわからん。なんかフレンドでタイプ相性いい強いやつを借りてバフ盛って一気にドーンしたらしい。敵毎ターン全回復とかありえん。こんなんで中間のボスなんだからこの先もできる気がしない。次に来たトラロック戦も1回失敗して2度目でフレンドのアルジュナオルタ借りてホウグドーンしても2回コンテしてやっとだった。

休み明けで遅番。暑い。汗かいて出勤すると昼休憩がすぐ来る。午後がくっそ長い。パソコン画面見て作業中に足の指がつって痛くてしばらく歩けなかった。夕方から忙しい。なんとか足は回復した。
FGOは2部7章入ってかろうじて進めたけど、また難所にきてつまづいてる。ずるいよ中ボスのくせして毎ターン全回復とか意味わからん。勝てそうだと思ってコンテしても回復されてまにあわず負けてしまって石を3つ無駄にしてしまってがっかり。こんなだったらどーまんピックアップもう1回やっとくんだった。
仕事終わって家着いたら8時だし、それから食べて片付けして家事やったらもう風呂入って寝ないとならん。

連休3日目の祝日。今日はいつもと違う所に行って気分転換したいなーと思ってたのだけど、体調が思わしくないので結局諦めてしまった。つまらない。おなかが痛い。洗剤がなくなってしまったから、食材とかアイスとかと一緒に買ってきただけで午前中終わり。FGO進めつつ午後は眠くて昼寝少しした。外は今日もだいぶ暑い。どこか違うところに行きたかったんだけど、休めただけよかった。明日は遅番だし体調が良くなってほしい。週末は子供の学園祭を見に行くし、月末にかけて忙しそう。