counter

苦手な土曜日出勤。早めだし時間かなりギリ。
松の市が今度はさいアリで、ライブ仲間が朝から行ってておつかれさんです。同世代なのにパワーあるなー!と感心する。グッズめっちゃかわいいんだけど、もう抽選で時間指定ってのじゃないと無理っ。松フェスのとき辛かった。


フライデー見てきたけどプロフィールの文章が筋少やめたところまでになっててひどい(´>ω<`) 筋少復活して10年なんだけど!

仕事終わりそうな時間にお客さん立て続けにくるのまいった。

https://www.instagram.com/p/BJ46H3LAf9e/
今日のおやつ〜と、仕事帰りにP'PARCOでやってたモブサイコ100ショップ寄りました。※撮影OK

グッズもひかれたけどがまんー。子供サイズのTシャツあったら買ってたな。あとハンドタオルあるかと思ったらなかった。
塩ボトル欲しかったがやっぱ一番人気みたくて売り切れ。
パルコのほうはテニプリカフェとかあるし、アニメショップ増えたなー。

しかしまだまだ松は人気あるな!新しいアニメとかゲームもいろいろいっぱい出てきて、減ってはいるんだろうとは思うんだけども。

拍手返信 ツイッターとかのお悩み編 - ウタチャンホムペ

増えてた。
それなーそれなーw
今回同人文化ふれて、それまでやってたバンドファンの文化とかなり違う。似たようなのもあるけど。世代の差なのかなんなのかわかんないけど。
前ジャンルはtwitterなかった時代だし、その時の記憶がほとんどない。同カプ自分だけだったのに売れてたのかわかんない。オフ本出した記憶はあるんだけど売れてたのか?すらわかんない。人間関係辛かったどうかも忘れた。最後のほうは対象のほうでゴタゴタあったが、当時の仲間ではそんな辛かったこともなく自然に切れたきがする。筋少復活したのもあるし。
その前はどうだったかっていうと、スラダンは仲間内で出した記憶があるけど売ったかどうか記憶がないし、中高生のときに出したアニメ同人のコピーした本はどうしてたんだろうか。友達に配ったんだろうか。でもなんか面白くやってたきがする。そんな気持ちでやればいいんじゃないかって。
その当時も流行りの一代ジャンルでいろいろ同級生と借りっこして読んでたし、日記もつけてて、漫画好きだしやおい好きだし、それに好きな音楽をからめようとするし、その時と今と芯が変わってないわって。
無理やり仲良くしようとして軽率にタグで繋がるのはもうやめよう。気に入った作家さんに楽しかったって伝えて喜んでくれればそれで嬉しいし。
同人アカ見るとなんかもうしんどくなっちゃうので、元のアカウント見てた方が気が楽で、松好きな人も何人もいるから情報は流れてくるし(笑)三浦社長から初めて聞く情報とかも(笑)ツイート好きな作家さんを見てて楽しい。
フォロワー4桁の人とかってたぶん作品が人気で、面倒なこともあるんだな。
作品作ってぜんぜん見られないと悲しいけど、叩かれるのは辛いし、なんだったら自分が好きなように作って楽しい方がいい。
壁サークルの大手がアリーナクラスのバンドなら、自分は下北沢か高円寺かのせまーいところで細々といるよって感じで。
日記だってコメント閉じて好きに書いてるほうが気楽なので。嫌われてるんじゃないかって思うけど、知らなければ嫌われることもない。仲間に入れないことは寂しいけれども、関わらないほうが気楽ってこともある。
自分が作った作品もどっかで手に取ってもらえてると思うと嬉しい。自分が書いてて楽しめればそれだけでも。